2013年4月28日日曜日

ブレンドオイル「エキゾチックフラワー」のレシピ公開

以前ブレンドオイル森林の香り「フォレスト」のレシピ公開の記事を密かに書きましたが、布施さんに怒られなかったので(笑)、今回も人気ブレンドオイルのレシピを公開しちゃいますね。

春にぴったりのアロマブレンドオイル「エキゾチックフラワー
ステキな出会いをイメージしながら、甘くエキゾチックなお花の香りに満たされてみませんか?
新しい生活で緊張感を感じてしまうときにも。
心身の緊張を和らげてリラックスし、あなたらしさを引き出してくれますよ。
春らしい高揚感のある花の香りを楽しんでいただけます。
可愛らしい花の香りを作るために選んだのがイランイランやラベンダー、ゼラニウムなど。
そこに上品さと奥行きを出すためにパルマローザやパチュリ、サンダルウッドなどを加えています。
また春らしく太陽の香りをプラスするために柑橘系精油もブレンド。

バランスよくトップ・ミドル・ベースノートの香りが入っているので、時間とともに香りの変化を楽しめるブレンドになっています。

とても女性らしい香りなので、母の日のプレゼントにもオススメですよー

2013年4月26日金曜日

ホームでのアロマテラピー

先日祖母がお世話になっているホームに遊びに行きました。
多彩なアクティビティが企画されていて、皆さん思い思いに楽しんでいらっしゃいました。

手先が器用な祖母は、お習字をしたり折り紙を折ったり・・

以前、ホームでアロマテラピーを行わせていただいたときのことを思い出しました。
スタッフの許可がおりた方にはハンドトリートメントを、難しい方には折り紙を折ってそこに好きな香りの精油を1滴落としてプレゼントしました。

今度はぜひ精油を持参しようっと!

2013年4月24日水曜日

ベビーオイルとキャリアオイル

ベビーオイルをキャリアオイルとして使えますか?という質問をよくいただきます。

キャリアオイルは植物油。
一方、ベビーオイルは鉱物油といって石油から得られる化学物質です。
こちらは皮膚への吸収や精油の吸収を阻害するので、マッサージなどには適しません。

ただワタシは吸収されないという性質を利用して花粉症や風邪の時期に使うこともあります。
ベビーオイルに精油を1滴落として、それを鼻近くに塗布します。
万が一、粘膜についてしまっても、吸収されないという性質に助けられています。



2013年4月21日日曜日

精油がガラス瓶に入っている理由

よく生徒さんに質問されるこの問題。

ワタシはオレンジ精油を発砲スチロールに落とすデモンストレーションを行っています。
すると、あっという間に発泡スチロールが溶けていきます。
「えぇ~!?」という生徒さんの反応がなかなか面白いです。

これはオレンジに含まれるd-リモネンが発泡スチロールを溶かしています。

ポリプロピレンやポリスチレン、ポリ塩化ビニルは耐薬品性に乏しいため、精油の保存には向いていないのです。

2013年4月20日土曜日

男性セラピスト その②

ワタシの所属しているアロマの協会。
お偉い方はほとんど男性。
なのに会員は女性が圧倒的に多いですよねぇ。

もっと男性が活躍できる場が広がればいいなぁと思っています。

以前、男性セラピストさんと直接お話する機会がありました。

清潔感、話し方、そしてタオルワーク。
そう。このタオルワークをとにかく気をつけるようにしているそうです。
とても素敵なことですね。

ワタシもトレーナーとして、このタオルワークを丁寧に教えるようにしています。
いきなりバっとタオルをとるのではなくて、タオルの上から軽くさすり、次はここですよ!とお知らせするのです。
ちょっとした気遣いで受け手のリラックス感は随分と変わるものですよー



2013年4月18日木曜日

ひざ・ひじ・かかとの角質ケア

ここ東京は、暖かい日が続いています。
薄着になる夏に向けて、今からしっかりと行っておきたいのが角質ケア。

簡単アロマスクラブを作ってみました。
スクラブソルトにグレープシードオイルをたっぷりと加えて、精油を入れてよく混ぜます。
とても簡単なので、使う都度作っています。

お風呂場で体がやや濡れている状態で、くるくるっと気になる部分をやさしくマッサージ。
その後はお湯で洗い流します。

精油はオレンジやレモンがオススメです。
肌が柔らかくなりますよー

2013年4月15日月曜日

プロのブレンドを拝借

先日いただいたオーガニックシャンプー。
とっても良い香りなので、パッケージに記載してある精油名をメモしてブレンドしてみました。
さすがに配合率は書いてないので、そこはオリジナル。
すると・・あれ?自分で作ったもののほうが尚一層ステキな香り(笑)
でも、すっかり何を何滴入れたのかメモするのを忘れてしまいました。

2013年4月13日土曜日

リンゴとリンゴの香りで便秘&下痢対策

久しぶりにママ友さんとお茶しました。

1歳の息子さんが便秘と下痢を繰り返して大変とのこと。
色々と調べたら、リンゴが良いとのことで試しているそうです。
リンゴには食物繊維の一種ペクチンが豊富に含まれていて、腸を整えてくれます。

リンゴ・・そう、リンゴの香りといえば、カモミール・ローマン
カモミール・ローマンも、便秘&下痢の際にオススメの精油です。
お腹のマッサージに取り入れてみるといいですね。
ワタシはオレンジとのブレンドが大好きです♪

2013年4月11日木曜日

恐れ入りますを連発!

昨日は半分仕事も兼ねて、エステサロンへ行ってきました。
前回は店長さんで自信満々な感じの人でしたが、今回はフレッシュな感じの方。

お茶をどうぞ。
カルテをご記入ください。

そういった簡単なことすら、たどたどしい感じです。

施術はほぼマシン任せなので、あまり気にならず。

しかし、「枕の高さはいかがですか?」と聞かれて「ちょうどいいです。」と答えると「恐れ入ります。」
コンと音がしたら「あっ、私ごみ箱を蹴ってしまいました。恐れ入ります。」
と、何を話すにも相槌を打つにも「恐れ入ります。」を連発。

何回言ったか数えておけばよかったなぁ。

ワタシはセラピストを養成するトレーナーという仕事もしていますが、言葉遣いはプロの方を招いて徹底的にレクチャーしていただいております。

ぜひ彼女にも受けてほしいものです。


2013年4月9日火曜日

アロマ香水の作り方

プレゼント用にアロマ香水を作成中です。

アロマスプレーを作るときは、無水エタノールに精油を入れて精製水を加えますが、香水の場合はどうでしょう?

ワタシは先に精油を全部ブレンドして、香りを確認してから無水エタノールを加えています。
こうすることでアルコールのニオイに惑わされずに、しっかりと香りを確認できますよー

2013年4月8日月曜日

サロンのリネン類

教え子さんが自宅サロンを開くとのことで相談を受けています。

そのうちの1つがリネン類(タオルやガウンなど)をどこのメーカーのものにするかどうか。
ワタシが個人的に気に入っているメーカーさんを幾つか紹介しましたが、やはり好みがあります。

サロンでトリートメントを受ける際には、手のぬくもりだけでなく、からだに触れるリネン類にも意識がいくワタシ。
実際に触れて心地良かったタオルに出合った際は、セラピストさんに直接聞いたり、着替えの際にタグをチェックしたりしていましたよー

何事も体感することが、1番の決定力になりますね。

2013年4月5日金曜日

重曹でトイレ掃除

今日はマンションが断水。
せっせと朝から水を使う用事を済ませておりました。

一番困るのはトイレ。
でも、こんなときこそトイレ掃除です。

重曹1カップに精油を落としてかき混ぜたら、それを水タンクにポン!
あとは断水が終わる夕方に水を流せばタンク掃除完了です。

今回精油はペパーミントとレモンで除菌・殺菌効果を狙ってみましたよ。



2013年4月4日木曜日

食べ過ぎたときのレスキューアロマ

主人が休みだった昨日。
気分転換にと昼・夜と外食したら、案の定食べ過ぎてしまいました。

そんなときにもアロマ。

胃のムカムカにはペパーミント。
ディフューザーで香りを広げます。

胃の痙攣をおさえてくれるマージョラムや消化を促進してくれるローズマリー。
夜のケアだったので、ここにリラックス効果を期待してラベンダーをプラス。
ホホバオイルで希釈して、ゆっくりとお腹のマッサージをしてみましたよ。
朝ならレモンもいいですね♪

おかげで今朝は快調です!
よーし。朝ごはんをたくさん食べるぞー

2013年4月2日火曜日

男性セラピスト その①

最近は男性セラピストを養成するスクールもあり、少しずつ増えている男性セラピスト。
生徒さんの中にも、副業でセラピスト業をしている方もいます。

でも、なんとなく抵抗があるという方も多いようです。

ワタシも海外では気にせず施術を受けますが、日本では面識のある人の施術しか受けたことがありません。

ということは・・紹介制度を利用したり、女性のお客様の声をHPに掲載したりするのがよさそうですね。

2013年4月1日月曜日

熱が出たときのアロマ

お花見のしすぎで興奮したのか、娘が熱を出してしまいました。
先ほど病院に連れて行き、薬をもらってきました。

義母と電話で話したところ、義父と義妹も熱でダウンしているのだとか。
寒暖の差が激しいので、気をつけないとですね。

さて、精油の中には解熱作用といって、体を冷却し高い体温を下げる作用を持つものがあります。

オレンジ、レモン、ペパーミント、ユーカリ、ベルガモット、ティートリーなどが挙げられます。

娘はまだ0歳なので、使い方は芳香浴のみ。
アロマスプレーを作って、部屋にシュシュっと使用しています。

大人の方なら、冷湿布もオススメです。
洗面器に水をはり、精油を合計3滴まで落として、よくかき混ぜます。
そこにタオルを浸して絞ったら、額にのせます。

爽やかな香りで気分も少し落ち着くことでしょう。